
                            STEP 1
                                                        年数もかなり経っているため、塗装が剥がれています(;´Д`)
                                                     
                     
                                        
                                        
                                                
                        
                                                    
                            STEP 2
                                                        形状に合わせて丁寧に板金します。
凹みをある程度、周りの面と同じようにきれいに形を整えるために、
パテ(接合剤)を入れて形を整えていきます。
                                                     
                     
                                        
                                        
                                                
                        
                                                    
                            STEP 3
                                                        防腐、塗装密着を良くするためにサフェーサー(下地剤)
を塗って乾燥させます。
                                                     
                     
                                            
                                        
                                                
                        
                                                    
                            STEP 4
                                                        乾燥したら、塗装に入ります。
沢山の種類の塗料から、%で色を混ぜ、ピッタリの色を
調合していきます。
                                                     
                     
                                        
                                        
                                                
                        
                                                    
                            STEP 5
                                                        塗装が終わったら、最後にポリッシャーで磨いて完成です!
愛車のキズはとても気になりますね!!
「これは…?」と気になる小さなキズ・ヘコミでお悩みの方…
お気軽にハーツへご相談下さいませ。(^0^)
ご入庫ありがとうございました。